日差しが穏やかで過ごしやすい朝。今日は早朝からウインドサーフィン。お盆に念願のマイ道具を購入したので、以来、週末は時間が許す限り湖へ行く。昨日の帰り、ショップのオーナーに、明日は早めに行きます!と伝えておいたので、1番乗りで湖へ。すると向こうから馴染みの青いTシャツのオーナーが歩いて出勤してくる。ほぼ同着。湖岸の朝はとても静か。6~8km/sの西風。湖面が少し荒れていて、潮位も高い。湖の様子が普段と少し違う。とはいえ良い練習になりそうな予感。準備を整えて湖へ。同じタイミングで湖に入った方が70代のおじいさん。あの人は懲りずに来るんだよね~とオーナーが言う。すごい。年老いても夢中になれることがあるって良いなと思う。走り出しは快調。自分の道具にも少しずつ慣れてきたような。2時間たっぷりと練習。風が弱くなってきて、人も増えてきてところで、昼前には湖から上がる。暑い。朝の涼しさが嘘のように日差しが強い。今日は朝来て正解でしたね~とオーナーに言われる。湖岸を見渡すと、風が吹くのを待機している人がちらほら。シャワーを浴びて午後は事務所へ。朝、湖に入って昼過ぎから働くのは結構良かったりする。平日はそんな訳にはいかないけれど。帰る頃にはまた涼しくなって、空も秋っぽい。ちょっと寂しい感じもする。これからは暑かったり涼しかったりしながら月日を重ねていくのかな。季節の移ろいを感じながら、今できることを精一杯やっていきたいなと思います。
コメントを残す